- 旅行日程
- 日帰り
- 旅行代金
- お一人様 4000円(税込)(おとな・こども)
- 催行人数
- 2名様より実施(事前予約制)
- ツアー期間
- 2020年9月1日〜2021年2月28日
- 予約締切
- 出発日の3日前
- 催行日カレンダー
- 催行日カレンダー【PDF】
- ご予約・お問い合わせ
- 0256-38-20210256-38-2021(9:00〜17:00)
※弥彦・岩室・燕三条などにご宿泊の方は、出発日の前日18:00まで追加予約を承ります。但し、案内ガイドはご用意できません。
観光コースCOURSE
- 集合場所
-
燕三条駅 燕口に10:35集合、10:40出発です。
■集合場所 ・燕三条駅燕口【地図を見る】⇒
- 燕三条駅燕口
- 信濃川大河津資料館
100年前に使われた実物のトロッコや臨場感のある洪水氾濫シュミレーションで大河津分水を体感し、4階展望室からは360°の眺望が楽しめます。
- 市内昼食(自由昼食)
- にとこみえ~る館
大河津分水路の河口を広げる大規模な改修工事をわかりやすく紹介するPR館。大きく川幅が広がるに伴い急こう配で削られる川底を改築する「新第二床固」が実際の工事とともにご覧いただけます。
- 寺泊 魚の市場通り
日本海の新鮮な幸を名物の浜焼きで楽しんだり、鮮魚がお買い求めになれます
- 燕市産業史料館
日本が誇る金属加工産業の町 燕の分業によって培われた職人の技術と工芸としての美しさが手にとるようにご覧いただけます。新設した体験工房館では、鎚目入れ体験やスプーン製作など、モノづくり体験ができます。
※燕市産業史料館にて体験希望の場合は、別途お客様負担となります。
- 弥彦温泉 又は 燕三条駅
16:30 燕三条駅 / 16:40 弥彦神社
弥彦温泉にお泊りの方は弥彦温泉までお送りいたします。
ご注意事項
- 昼食代は含まれません(自由昼食)
- 燕市産業史料館の入館料は含まれております。(※体験希望の場合は、別途お客様負担となります。)
- 運行車両:タクシー(ご予約人数により車両が変更となる場合がございます)
- 添乗員並びに案内ガイドは同乗致しません
- ご出発場所の変更は出来ません。指定された場所へ集合願います。
- 車内は禁煙・禁酒とさせていただいております。
- 行程の出発時間、到着時間、滞在時間等は、交通事情により変更となる場合がございます。
ご予約・お問い合わせ
0256-38-2021(9:00〜17:00)0256-38-2021(9:00〜17:00)